☆ ハーブテントの効果的な入り方 ☆

はじめの数分は軽く目を瞑り、1〜3分ほどいつもより少し長い呼吸を意識します。
副交感神経に切り替わりやすくなるので、よりリラックスします♪

お水は常温のお水をしっかりと摂りましょう。

オススメの方

冷え(内臓や末端の冷え、くま、肌の透明感、乾燥肌)、浮腫(顔、足)、不眠(起きた時にスッキリしない、ダラダラ寝てしまう)、リラックスしたい、サウナが苦手、肩や腰のコリ感、生理痛がキツイ、イライラしやすい

ハーブテントが出来ない方

妊娠中、授乳中、炎症(怪我、寝違え、ぎっくり腰)、予防注射を受けたばかり、運動制限のある方、血管系の疾患(高血圧など)のある方

使用しているハーブ

インドネシア産のオーガニックハーブ
カルダモン、シリの葉、セチャンの木、ライム、レモングラス、ジンジャー、ベチパー、ナツメグ、シナモン、ラベンダー

※ショウガ科、ゴマ科、マメ科、ミカン科、イネ科、ニクズク科(ナツメグ)、クスノキ科、シソ科のアレルギーが不安な方はご遠慮ください。

注意

温度差によって気分や体調が悪くなる場合があります。初回は無理をせず、多めに水分補給して下さい。はじめの5分で温度チェックとお水の追加に参ります。

温度の感じ方は、同じ人でも条件によってかなり変わってきます。寒い夜にお風呂に入るといつもは丁度よい温度でも、身体が冷えていると熱く感じる事があります。ハーブテントも同じです。その日の気温や、身体の冷えの状態によって感じ方がびっくりするくらい違うからです。無理をせず、気持ちの良い温度でゆったりとハーブテントをお楽しみ下さい。

その他

○月経中も利用出来ます。
その際は、紙ショーツとシートで対応させて頂きます。

○テント内を温める為、直前のご予約の場合お待たせしてしまう可能性があります。ご了承ください。